2月 2016
姿勢と動きからみる痛みの評価と治療
『姿勢と動きからみる痛みの評価と治療』
O-project 主催 沖縄セラピーベースアップセミナー
当たり前を当たり前に出来るセラピストを目指すセミナーです
★平日ナイトセミナー★
第1回 4月12日 痛みの意味と動きの関連
第2回 4月26日 動きをみる為の解剖学知識
<膝の筋・筋膜連鎖とその活かし方>第3回
臨床力アップセミナー
臨床で知っておくべき知識とその使い方
『臨床で知っておくべき知識とその活かし方 ~膝関節編』
第3回が始まりました!
「膝の筋・筋膜連鎖とその活かし方」
上原 一平先生(与那原中央病院)
〈膝関節バイオメカニクスとその活かし方〉 第2回目
臨床力アップセミナー
臨床で知っておくべき知識とその使い方
〈膝関節バイオメカニクスとその活かし方〉
第2回目が開催されました。講師は比嘉俊文先生(沖縄こどもとおとなの整形外科)
変形性膝関節症を例に挙げバイオメカニクスの視点からお話ししていただきました。
<膝関節の局所解剖とその使い方> 第1回目
臨床力アップセミナー
臨床で知っておくべき知識とその使い方
第1回目が開催されました。講師は玉城 潤 先生(大浜第一病院)。
膝関節の回旋と半腱半膜様筋を例にして、筋連結を中心とした臨床展開の考え方、治療対象の絞り方をご提示頂きました。
『臨床力向上』ベースアップセミナーコースの4回目
O-project主催 臨床力ベースアップセミナーコースの4回目でした。
沖縄スタイルは、Tシャツ短パン島ゾウリです。
第1回目で、それぞれの2ヶ月後の目標を立ててもらい、今回どうなったか確認してもらいました。
元々の目標のツッコミあい、そしてその目標の進行度。
『臨床力向上』セミナー第3回
臨床力向上セミナー第3回
講師 与那原中央病院 上原一平先生
臨床における評価に臨む前に、患者は準備できているのか、セラピストは整っているのか、持ち方、立ち位置、枕などの環境設定、当たり前のようですが当たり前にできないことも多いように思います。
『臨床力向上』の第2回目
平成27年4/30(木)に大浜第一病院のリハビリ室にて O-project主催勉強会、『臨床力向上』の第2回目が開催されました。
テーマは、「ヒトの身体の動きやすさ」「セラピスト成長論」
第2回目は比嘉俊文先生にお話しいただきました。
『臨床力向上』の第一回
平成27年4/14(火)、大浜第一病院 2階外来リハビリテーション室にてO-project主催勉強会、『臨床力向上』の第一回目が開催されました。
第一回は玉城潤先生にお話ししていただきました。
テーマは、「目標の明確化・深化」「重力と質量中心の応用」