満員御礼 「OMPT 理学療法士による徒手理学療法」 セミナーレポート
こんにちは、o-projectの池間です。
2024年11月30日に開催されました、
「OMPTによる徒手理学療法セミナー」のご報告です^ ^
興味持ってくださる方が多く、
無事満員御礼で終えることができました。
印象に残っている内容を少しばかりご紹介します!
現代はネット情報が溢れており、
逆に正しい情報を掴むのが難しいほどです。
そんななかでも、感覚だけに頼りすぎず、
エビデンスも大事にしていくことの重要性を
改めて示していただきました。
エビデンスに則り
的確な評価から介入までの流れを
リアルに再現してもらい、
即時変化に驚きと、
楽しそうに学ばれていた参加者の様子が
シンプルに嬉しかったです!
・クライアントとの信頼関係の築き方
・評価からの即時変化の出し方
・巨人の肩の上に立つ(先行研究の大事さ)
・海外と比べた日本人のスキルの高さ
などなど海外での経験を踏まえて
普段の臨床では得られない知識や経験を
ご指導いただきました。
好評につき、また来年以降も第2回3回と
継続していければと考えています。
今後も継続して臨床力、感性を磨いていきましょう!
ご参加いただいた先生方、
ありがとうございました!
+ There are no comments
Add yours